鬼塚雅の高校やスポンサーをチェック!家族やソチ落選の理由は?

この記事は2分で読めます

Sponsored Link


スノーボードの世界選手権で行われた、
男女スロープスタイルという競技で、
日本人の女の子が優勝しました!

その子の名は、鬼塚雅ちゃん。
なんと、16歳で世界選手権史上最年少というおまけ付き!

平昌オリンピックのメダル候補間違いなしなので、
鬼塚雅ちゃんの事、調べてみました。

Sponsored Link


出身高校は?

E9ACBCE5A19AE99B85

ウンタースポーツをしているトップクラスの人たちって、
ほとんどが雪国出身の方が多いですよね。

 

鬼塚雅ちゃんの出身も、東北とか北海道あたりかなと思いきや、
なんと九州の熊本県出身でした。
現在は、熊本県にある、ルーテル学院高等学校に在学中です。

 

熊本県と言えば、くまもんで有名になって県ですよね。
九州なので雪はないんじゃないのかって思う人が多いと思いますが、
九州にもスキー場はあるんですね。

 

熊本県にも、九重スキー場ってのがあります。
このスキー場は広くはないんですが、
スロープスタイルに出てくる、キッカーやレールなどが設置してある
「パーク」と呼ばれる施設があります。
そこでコツコツと、練習を積み重ねてきたのでしょう。

 

スポンサーはついてるのか?

Miyabi-Onitsuka1

鬼塚雅ちゃんが7歳の頃から、
「Burton Snowboards」のスポンサーを受けています。

 

彼女が使用しているギアのレビューの記事を見つけました。

スノーボードはScoutを使用していますが、キッカーの着地がとても上手くしやすいんです。今はこの板の方が非常に乗りやすいです。フレックスはミドルフレックスぐらいで、149cmぐらいを使用しています。ブーツはSupremeですね。このブーツのフィット感とサポート感を味わうと他のブーツは履けないと思ってしまう位調子がいいです。バインディングもLexaを長年愛用しています。
ウエアーもBURTONですが、機能性が良くて、レイヤリングもしっかりと考えられているので、温かさに優れ、かつ動きやすくておしゃれで可愛いのが好きな理由の一つです。

 

images (37)

それと、2013年の12月に、
日本スキー場開発株式会社(NSD)とスポンサー契約を結んでいます。
白馬で有名なスキー場運営会社です。

 

images (35)

エナジードリンクで有名な「Red Bull」とも契約していますね。
日本の若きプリンセスに、頼もしいサポートがついたとあっては、
これからの活躍が楽しみです。

 

妹がいるらしい

o0480085412861703737

鬼塚貴里ちゃんという方で、アマチュアゴルファーで有名です。
歳は2つ下の14歳で、
2014年に国際ジュニアチャンピオンシップで優勝してます。
写真がその時のものです。
これからの活躍が期待されているゴルファーです。

 

ソチ五輪メンバーに入ってなかった理由

images (36)

2013年12月に行われた、
スノーボードワールドカップに出場し、
46位という結果で終わっています。

 

ワールドカップに出れるのは15歳からなので、
前年の実績は当然ありませんでした。

 

この二点の理由から、
ソチオリンピックの選考から漏れたと考えられます。

 

最後に

2018年に平昌でオリンピックが開催されますが、
その頃、鬼塚雅ちゃんは19歳になっています。
きっとメダル候補に上がっている事でしょう。

 

これからの活躍に期待しています。

 

ではでは。

 

 

Sponsored Link


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. ダウンロード (8)
  2. 清宮幸太郎_-_Google_検索
  3. ダウンロード (31)
  4. images (76)
  5. ダウンロード (57)
  6. images (59)
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。