Sponsored Link
いよいよドラフトが近づいてきましたね。
今回は、密かに注目していた投手、安楽智大について、
色々と調べてみましたので、チェックしてみて下さい。
Sponsored Link
安楽智大(済美)のプロフィール!
生年月日:1996年11月4日生まれ
出身:愛媛県松山市出身
身長:187cm
体重:85kg
ポジション:ピッチャー
投打:右投げ左打ち
名前の読み方は「あんらくともひろ」と呼びます。
どことなく、プロゴルファーの石川遼選手に似ていると思うのは私だけでしょうか?
さわやかスマイルのイケメンですね!
出身中学は、松山市立道後中学というところです。
道後と言えば、、、道後温泉ですね!温泉に入りたい(笑)
安楽智大の怪我が原因で大会敗北?
昨年の春の選抜で4試合に登板し、772球を投げました。
それが原因なのか、肩甲骨に炎症を起こし、
その後、右腕尺骨神経麻痺で全治一ヶ月の故障をしました。
今年に入って、本格的にキャッチボールを開始するも、
右ひじに張りや違和感は残っていた様子。
結局、今年の夏の甲子園には出場できませんでした。
昨年の春以来、「球数制限」や「投手の酷使」をめぐる問題が国際的議論となっています。
日本人選手がメージャーリーグに行った途端に、怪我をするのが多いと感じませんか?
それも、高校生の時に投げ過ぎたのが原因だとも言われています。
私は前々から、なんで一人の選手に投げさせるのか、疑問に思っていました。
プロ野球みたいに、継投してもいいのでは?
メジャーみたいに、球数を制限させてもいいのでは?
と、、、
注目のドラフトはいかに?
なんと、ソフトバンクが、ドラフト1位候補にリストアップしているとの情報が!
球団幹部が「彼の持つ可能性は素晴らしい」とその才能を絶賛しているとのこと。
ソフトバンクのドラフト戦略は「その年の1番の素材を指名する」。
なので、素晴らしい評価を受けている現れですね。
2016年には福岡県筑後市にファーム総合施設が完成します。
「効率よく練習できるよう、世界初のものをつくる」との孫正義オーナーの大号令で太陽光発電施設や、
世界最先端のトレーニング機器なども導入される予定です。
安楽の獲得に成功すれば、12球団屈指の施設でじっくりと育てるプランになることでしょう。
今後の、両者の動向に注目したいものです。
ではでは。
Sponsored Link
この記事へのコメントはありません。