Sponsored Link
いよいよドラフトが迫ってきましたね。
気がつけば、もう明日じゃないですか!
そこで今回、ドラフトで注目を浴びてる岡本和真について、
色々と調べてみましたので、チェックしていきましょう!
Sponsored Link
岡本和真のプロフィール
生年月日:1996年6月30日生まれ
出身:奈良県五篠市出身
出身中学校:五條市立五條東中学校
身長:183cm
体重:95kg
ポジション:ファースト(サード)
血液型:A型
投打:右投げ右打ち
名前は、「おかもとかずま」。
いかにもスラッガーという顔つきですね。
眼光鋭く、見ているのはバックスクリーンのみって感じです。
出身中学校は地元の五條東中学校ですが、
橿原磯城シニアという硬式野球チームで練習をしていました。
高校1年生の春からベンチ入りをしてて、公式試合にも出場している実力者です。
なんと、2年生の時に、年間48本のホームランを記録しています。
ゴジラ松井の再来かと言われているとかいないとか、、、
現在の通算本塁打数は72本!
ちなみに、気になる人も多いでしょう、甲子園の怪物といわれた清原和博の記録は64本。
元ニューヨークヤンキースの松井秀喜は60本。
この数字からも、岡本和真選手はプロと並ぶ実力の持ち主と言う事が分かりますね。
守備に課題があるのでは、、、
打撃のセンスは抜群ですが、守備が弱いという情報が。
ある記事で岡本選手の能力を五段階評価していますが、
なんと、守備力が1点と評価されていました。
どうも、左右の動きに弱いらしく、そのせいで、
守備範囲が狭く思われがちだという見方があるそうです。
エラーの記録はそこまでないので、気にする範囲でもないのかもしれません。
守備力が低くても、それを大きく上回る攻撃力を兼ね備えているので、
打撃で大物ぶりを見せてもらいたいものです。
プロに行くことは間違いないと思いますので、
今後の岡本選手の活躍に期待します。
ではでは。
Sponsored Link
この記事へのコメントはありません。