稲田弘のプロフィールは?!トライアスロンで世界一アイアンマン!

この記事は2分で読めます

Sponsored Link


70歳で初めてトライアスロンに挑戦し、
80歳でトライアスロンの中でも特に過酷と言われている
アイアンマンレースで世界一を取ったという。
そんな、高齢を微塵も感じさせない
稲田弘さんについて調べてみましたので、
チェックして下さい。

 

Sponsored Link


 

稲田弘さんのプロフィール

ダウンロード

本名:稲田弘(いなだひろし)
生年月日:1932年11月19日
出身地:大阪府

 

現在は、アメリカカリフォルニア州
オレンジカウンティ、ハンティントンビーチに在住。

 

トライアスロンとの出会い

images (3)

大学を卒業後、60歳の定年まで
NHKの放送記者として働いていた稲田弘さん。

 

奥さんが難病で寝たきり生活となり、
看病のために仕事を辞めずっと家にいたそうです。
それがストレスになったのか、
運動を始めようと思うきっかけになったようです。

 

そのタイミングで、
家の目の前にスポーツジムができたらしく、
そこのプールで水泳を開始しました。

 

60歳で運動を始めるとは、
自分の体力に自信がないと、そうそうできませんよね?

 

そんな、稲田弘さん、
練習するごとに成果がでるのが楽しくなったみたいで、
65歳の時に、水泳とランニングが合体した、
「アクアスロン」という競技の大会に参加しました。

 

ランニングに関しては、
幼い頃から陸上部で、登山も走って登るほどだったらしく、
自信はあったようです。

 

そんなある時に、
稲田弘さんの前にロードバイクが現れました。

 

それを見た稲田弘さんは一目惚れ。
すぐに自転車を購入し、乗り始めました。
その時で69歳です。

 

年を取っても、興味を持ち続ける事は変わらない。
私も多趣味ですので、気持ちはスゴく分かります(笑)

 

現状維持という言葉を知らない

 

体は年を重ねていますが、
気持ちは若返っている感じですね。

 

稲田弘さんも、「自分はまだまだやれる」と
いう気持ちがあるようです。

 

そしてついにアイアンマン世界一!

 

80歳になった稲田弘さんは、
アイアンマン・ハワイに出場。

 

80代は6人参加していたみたいですが、
なんとコースレコードを樹立してからの優勝!
表彰台の一番高いところからの眺めは最高だったようです。

 

私も体を動かす事は好きで、
多趣味なので色んな事に興味を持ちたがりです。
稲田弘さんを見習って生きていきたいと思いましたね。

 

ではでは。

Sponsored Link


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. ダウンロード (57)
  2. ダウンロード (38)
  3. 清宮幸太郎_-_Google_検索
  4. Amazon___Kendama_Toy_-_Extra_String-_Tribute_Samurai_Sweet_Pink_and_Black_Pro_Model_Great_for_Boys_and_Girls___おもちゃ___おもちゃ
  5. ダウンロード (17)
  6. images (10)
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。