Android(アンドロイド)CMに登場のジャズピアニスト上原ひろみ情報!

この記事は2分で読めます

Sponsored Link


AndroidのCMには、
色々な人たちが出演してますよね。
「みんなのand」というテーマみたいなのですが、
その中に、ハイテンションなジャズピアニストの
上原ひろみさんが登場しています。
そんな彼女のプロフィールや
活動状況を調べてみましたので、
チェックして下さい。

 

Sponsored Link


 

上原ひろみさんのプロフィール

ダウンロード (15)

本名:上原ひろみ(うえはらひろみ)
海外での名前:Hiromi
生年月日:1979年3月26日
出身:静岡県浜松市

 

アメリカに住んでいますので、
主にアメリカで活動しているようです。
2007年に、デザイナーの三原康裕さんと結婚してます。

 

上原ひろみさんのピアノとの歩み

ダウンロード (16)

とても楽しそうに演奏しているのが
特徴的な上原ひろみさん。
彼女とピアノの出会いは、彼女が6歳の時みたいです。

 

ヤマハ音楽教室に通い、
8歳でジャズを知り、ジャズにはまったようです。

 

この若さでジャズにはまるとは不思議ですね。
きっと、ジャズの才能を持ってて、
何かのきっかけで早く開花したのでしょう。

 

小学校で必ずある音楽発表会では、
人気アニメの主題歌である「おどるポンポコリン」を
独自に編曲し、楽器パートの譜面作りも全て
上原ひろみさん1人で行ったそうです。

 

14歳の時に、初めて海外に行きます。
行った先はチェコでした。

 

日本に帰ってきても、音楽中心の生活は変わらず、
ロックにはまった時もあったようです。

 

上原ひろみさん世界デビュー

images (8)

17歳の時にチック・コリアと共演し、
1999年にボストンのバークリー音楽院に入学。
在学中にジャズの名門テラークと契約し、
なんと、2003年にアルバム「Another Mind」で世界デビューを果たします。

 

2010年にはソロ・ピアノ作品「Place to Be」を発売し、
アメリカのアマゾンのジャズチャートで1位を記録しました。
この時に、ジャズピアニストとしての地位を確立しましたね!

 

2011年には「ベスト・コンテンポラリー・ジャズ・アルバム」を受賞。

 

2012年4月1日にはニューヨークの国連総会議場で行われた
ユネスコ主催の「第一回インターナショナル・ジャズ・デー」
にも参加し話題となりました。

 

また、2014年には日本人アーティストでただ1人の
ニューヨーク・ブルーノートでの10年連続一週間公演を成功させ、
毎年、世界を舞台に約100日150公演のツアーを続けています。

 

今後の活動にますます注目ですね!

 

ではでは。

Sponsored Link


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. images (46)
  2. ダウンロード (13)
  3. ダウンロード (3)
  4. ダウンロード (4)
  5. ダウンロード (4)
  6. ダウンロード (23)
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。