逸ノ城関のプロフィールや人気の理由は?遠藤より強くかわいい関脇!

この記事は2分で読めます

Sponsored Link


幕下付け出しデビューからわずか5場所、
昭和以降では最速で三役に昇進した逸ノ城。
彼のスピード出世は驚異的で、
それに追随してくるように
人気もうなぎ上りです。
そんな逸ノ城の強さと
人気の秘密をチェックしてみましょう!

Sponsored Link


逸ノ城のプロフィール

ダウンロード (57)

本名:アルタンホヤグ・イチンノロブ
生年月日:1993年4月7日
出身:モンゴル
身長:192cm
体重:199kg

 

images (67)

「いっちゃん」や「いっちー」の
愛称を持つ笑顔のかわいい逸ノ城は、
体重が200kgを超えると親方に怒られるので、
プロフィールはいつも200kgを切ってます(笑)

 

あるテレビ番組で逸ノ城の
体重計に乗ってるシーンがありましたが、
200kgを超えていて、
針が振り切っていましたね(笑)

 

逸ノ城の人気の秘密は?

images (68)

そんなお茶目な一面を見せるところが、
人気の秘密なのでしょうね。
大きくてたくましい力士なのに、
その時はかわいいという表現がピッタリでした。

 

ただ、相撲になると豹変するのか、
初土俵からたった4場所という
史上2位タイのスピードで
幕内に上がってきたのです。

 

逸ノ城の強さの明確な目標設定

images (69)

因に、最速の記録保持者は遠藤関なのですが、
その遠藤関にライバル心を持ち、
「1場所で幕内にいきたい」
「遠藤関に追いつけるように頑張る」
という、明確な目標設定が強さの秘訣なのでしょう!

 

その遠藤関に対するライバル心が糧になったのか、
9月場所で新入幕では
13勝2敗という好成績を残し、
優勝争いにも絡んできました。

そしてなんと、
九州場所で関脇に昇進したのです!

 

「逸ノ城」という四股名の由来

逸ノ城の四股名の由来は、
本名の「イチンノロブ」の「イチ」と、
人並み外れた才能を持つという意味の「逸材」から
「逸ノ城」と名付けられました。

 

怪物と呼ばれてもやっぱ男だね

ダウンロード (58)

そんな逸材である逸ノ城は
西内まりやちゃんの大ファンとのこと。
フジテレビの「ウチくる!?」で
一緒になった逸ノ城は本当に嬉しそうに照れていましたね。

 

子供が好きな逸ノ城

images (71)

九州場所での際、
逸ノ城の子供好きな一面が見れました。
大分県日田市の保育園や小学校で
子供と無邪気に触れ合い、
楽しそうにしている関脇は、
過度のストレスから解放されたかのように、
リラックスしていましたね。

 

逸ノ城の人気の凄さが伝わる

九州場所で初日から満員御礼を出し、
終わってみれば17年ぶりとなる
7日間の大入りに貢献。
チケットの売れ行きは
若貴ブーム以来と言われるほどで、
体調不良になっても、
前売りの払い戻し期間が過ぎるまで
情報を漏らさないようにさせられるほどでした。

 

そんな大人気の逸ノ城、
今後の各界の為にも、ますます活躍し
さらなるスピード出世を見せて欲しいものです。

 

ではでは。

 

 

 

Sponsored Link


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. images (26)
  2. ダウンロード (89)
  3. ダウンロード (30)
  4. images (21)
  5. ダウンロード (38)
  6. b_07463721
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。