モンストのマルチプレイで掲示板や募集に早く入る方法やコツは?

この記事は2分で読めます

Sponsored Link


モンスターストライクと言えば、
位置情報やLINEを利用して
知らない人と一緒に遊べる
マルチプレイが魅力のひとつですね。
そこで、マルチプレイの方法と、
早く入れるコツをチェックしてみましょう!

Sponsored Link


マルチプレイというシステム

ダウンロード (59)

モンスターストライクというゲームは
寄生ゲームと言ったもので、
自分のスタミナを使用せずに
クエストが回れるんですね。

 
その為には、他人が募集しているのに
入らないといけないのですが、
最近はLINEを利用できるようになってか、
モンストのグループを作って、
グループ内でクエストを回したりしているようです。

 
それもあってか、
競争率が激しくて
なかなか入れないのが現状です。
三人の枠にいち早く入らないと
いけないからですね。

 

マルチプレイのやり方は2つ。

IMG_1840

IMG_1841

ひとつは、半径1km以内の
人たちとやるやり方で、
これは、参加ボタンを押せば
回りで募集しているクエストが表示されるので、
行きたいのを選んで入るだけです。
これは簡単に入る事ができます。

 

 

問題は2つ目!
LINEグループで募集してたり、
掲示板などで募集したりしているのに
入ってやるやり方です。

 
これは、近くにいる人だけではなく、
日本全国の人たちが対象なので
競争率は激高です!

 

意外と入れるコツを紹介

まずは通信が命なので、
LTEや4GやWi-Fi環境が絶対条件です。

 

 

次に、モンストを起動しておきます。
掲示板やLINEで募集されている
URLからモンストを起動したら、
それだけで時間をロスして
その時点でアウトです!

 

IMG_1837
次に、とりあえずなんか適当に入って
この画面にしておきます。
この時、行きたいクエストと
モンスターを合わせておくのは基本です。

 

 

これで事前準備完了。
LINEだとトーク画面に、
掲示板だとそのまま掲示板に入って、
行きたいクエストが貼られるのを待ちます。

 

IMG_1842

望むクエストが貼られたら即タップ!
これでスムーズに入れればOKなのですが、
入れなかったらこうなります。

 

IMG_1838

ここで大抵の人は諦めるのですが、
ここからが肝心です。
再検索をして下さい。

 

IMG_1839

IMG_1843
すると不思議な事に
部屋が現れる事が多々あります。
理由は、
募集している人がまだ入ってなかったり、
求めてるモンスターが集まらずに
ホストを切ったりしているからです。

 

安定の再検索!
これがコツです!
早速実践して、
競争率の高いタスの巣窟や
亀クエスト、
人気降臨クエストを楽しんで下さい。

 

ではでは。

Sponsored Link


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. ダウンロード (33)
  2. ダウンロード (34)
  3. images (96)
  4. 【モンフェス2015】アーサー、ウォッカ、コルセアの神化_“ルパン三世”コラボ発表__ファミ通app_
  5. モンスト_アリス_-_Google_検索
  6. images (20)
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。