空飛ぶスケボーが国内で発売決定か?価格や発売日が気になる!

この記事は2分で読めます

Sponsored Link


ついにきたぁーーー!
あの名作映画、バックトューザフューチャー2に登場した
宙を浮くスケートボードが、なんと現実になろうとしてます。
いつ発売されるのか、値段は手頃なのか、
チェチェチェチェチェーーーックしましょう!
テンション上げ目で!

Sponsored Link


バックトゥーザフューチャーという映画を見た事あります?

ダウンロード (73)

マイケル・J・フォックス演じるマーティー・マクフライ
images (84)

クリストファー・ロイド演じるエメット・ブラウン博士
images (86)

この2人がメインのSF映画で、
内容は、デロリアンというタイムマシンの車をブラウン博士が開発し、
過去や未来を行ったり来たり。
マーティーの両親の出会いの場に行ったり、
もっと過去にさかのぼって西部時代に行ったり、
歪んだ未来を正に未来へ行ったりします。

 

未来に行く話が「バックトゥーザフューチャー2」です

ここで、宙を浮くスケボーが登場します。

それがこれです。
32fbdeaf

宙を浮いて水の上を走ってるでしょ?
これを見た時、誰もが欲しいと思ったはず!
間違いなく、私は欲しいと思いました。

 

宙に浮くスケボーが手に入る時が来た

images (88)

なんとそのスケボーが現実になろうとしています。
空飛ぶスケボーの国内発売が決定しました!

 

images (87)

開発した会社は、
アメリカのHENDO HOVER社というところです。
これから絶対に有名になるはずなので、
要チェックですよ。

 

この会社が開発したので、
空飛ぶスケボーの商品名は
「HENDOホバーボード」と言います。

 

名前なんてどうでもいいですよね。
気になるのは、まだ別にあります。

 

まず性能ですが、
どういう要領で宙に浮くのかというと、
特殊な地場を発生させて浮遊させる仕組みみたいです。

 

アルミニウムや銅など、
伝導性のある物質の上で
約2.5センチほど浮遊そうです。

 

つまり、映画みたいに
道路や水の上での浮上は無理みたいですね。
ちょっとがっかり・・・

 

動画があります

 

発売日は、2015年10月だそうです。
来年の秋には空中遊泳してる姿が見れるのかな?

 

で、価格はというと、
税別で130万円です!!!

 

軽自動車が買える値段じゃないですか。

 

でも、欲しい・・・

 

皆さんはこの値段、
高いと思いますか?
安いと思いますか?

 

どっちにしろ、
必ず手にする人はいるでしょう。

 

身近にいたら乗せて欲しいな。

 

ではでは。

 

 

Sponsored Link


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. ダウンロード (21)
  2. images (20)
  3. ダウンロード (3)
  4. 64129_465629756876108_150624012_n
  5. images (24)
  6. ダウンロード (29)
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。